ホイールのハブ径拡大加工を行う方法(in 横浜)

クルマ

愛着のあるホイールの場合、クルマを乗り換えたあとも使いたいことってあるかと思います。
ですが、ハブ径の大きいメーカーから小さいメーカーの車に乗り換える場合は、ハブ径が合わずそのまま装着するのは危険です。
私の体験を元に、ホイールを加工してハブ径を拡大する方法についてご説明します。

ハブ径とは?

ホイール取り付け面のセンター部分にある穴のサイズのことです。車体側にオス側があり、ホイール取り付け面にメス側があります。両者の径が一致した状態で取り付ける必要があります。

ハブ径はメーカーごとに異なっています。以下にメーカーごとの代表値を記載します。※車種により例外もありますので、車種ごとのハブ径については別途調べることをおすすめします。

マツダ67mm
日産66mm
トヨタ60mm
ホンダ64mm
スバル59mm

上記の表を参考にしますと、トヨタ車の純正ホイールはハブ径60mmで作られているため、もしマツダ車に取り付けたい場合、マツダ車はハブ径が67mmですので、7mmサイズオーバーとなり、装着不可となります。

私の経験したのがこのパターンでした。トヨタのスープラに履かせていたTRDSportsのホイールを乗り換えたマツダのRX-8に履かせたいと思っていました。

ハブ径を拡大するにはどうすればいいか?

ホイールハブを拡大するには金属加工の技術がある方でもない限り個人レベルでは対応のしようがありませんので、ハブ径拡大を行っている加工会社をさがす必要があります。

しかし、いざネット上で探しても中々見つからず私もさがすのに苦労しました。私が実際にお世話になりました、横浜のキタダイ製作所様へ依頼した方法をご紹介しますので、依頼する際のご参考にして下さい。

キタダイ製作所のホームページ(アメブロ)↓

『アルミホイール オフセット加工 ハブ穴径拡大加工 加工単価。』
風邪引いてしまいました・・。熱が40度くらいまで出ました。数年ぶり・・10年以上ぶりかもしれません。病院でインフルエンザの検査しましたがインフルエンザでなくて…

加工依頼の流れ

まず、ホームページに記載されているアドレス宛にメールで依頼をだしました。

内容は以下のような感じです。

お世話になります。
〇〇と申します。

ホームページを拝見し、ホイールのハブ径拡大を依頼させて頂きたいと考えております。
ホイールはタイヤ付きの状態で、TRDsportsになります。
現在のハブ径が60なのですが、67に拡大したいと考えております。
土曜日などに直接タイヤとホイールを工場に持参させていただくことは可能でしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。

これに対して、以下のような回答をいただきました。(一部記載内容を書き換えています)

お問い合わせありがとうございます。
 
純正系のホイールなので形状は問題ないと思いますので
加工可能です。
 
一応、現物を優先しますので概算見積もりになります。
 
 
・ハブ穴径拡大加工 2本の場合   1本加工単価  @5、500-税別
 
・ハブ穴径拡大加工 4本の場合   1本加工単価   @4、000-税別
 
・タイヤ付の場合 1本加工あたり別途 @1、200-掛かります。
 
・価格は全て税別になっています。
 
 
・納期   受注時の機械空き状況によりますが、1週間~3週間程度です。
 
 ・お持ち込みの場合はお越しになられる前にお電話下さい。
 
土曜日もやっておりますが、所用がありまして14時までの営業になります。
 
下記、ご注意事項です。ご依頼時はご了承ください。
 
※機械固定、切削時に若干の傷が付く可能性があります。
 
※ホイール加工は、部品加工としてお受けしますので
 車両に取り付けてからは保証できません。
以上、ご検討の程宜しくお願い致します。

上記のメールでのやり取りのあと、ホイールを持ち込みさせていただき、納期後にホイールを受け取る流れとなりました。

おわりに

ハブ径加工したホイールはかれこれ10年以上愛用していますが、今でも現役で使っています。これからハブ径拡大を検討されている方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました